書斎配信スタジオ化 – 01

やぁみんな。ゲームやってる?おっちゃんはあんまりやってないです。なぜなら配信スタジオ作るのに手一杯だからです。※この記事を読み終わるまでの時間:10億年

ことの発端

おっちゃんが Twitch に登録したのって実は5年ほど前で、当時は顔出し&マイクで配信してたんだけど、だんだん背景が嫌になって、グリーンバックを買ってクロマキーでやってました。しかし、クロマキーって輪郭以外のものが欠けたり、映ってほしくない部分が映ったり、余計な気を配らないといけないので、だったら部屋まるごと見えても良いようにしたほうが気分よく配信できるよね、と思っていました。

ただ当時はまだ Twitch とか荒れる事も多く、配信してるとチャット欄で アメリカ人がわけのわからんマウンティング してきたり、カナダ人の意味不明な説教が始まったり、 中韓の荒らし が沢山来たり、挙句の果てには スケベすぎる Skyrim Modding でたまたま クリッピングが発生し、愉快にマンコがもろ出し して自爆したシーンをフェミニストに目撃されて通報されたのか、Twitch から BAN されたり とか色々あったりしてて、正直、配信モチベーションが結構下がっていたこともあったので、「配信部屋とかほしいけど、まぁそのうち出来たらやろうかなぁ」って温度感でした。

というわけで、意外に結構前からゲーム配信専用の部屋を作ること自体は計画してたんだけど、実際にやろうって思ったのは今年の 1月中頃になります。

1月後半の2週間で、部屋や置きたい家具のサイズや重さなんかを色々調査しまくったりしつつ、現実的な設計をしていました。そして2月に「行ける!」と思ったので、惜しみなくお金使いまくって色々改造してみました。

思い立ったらすぐやる

まずは書斎を空っぽにします。

我が家は3階建ての一軒家で一人暮らしのため、2F とか 3F とかにあるいろいろな部屋で寝るとか意味不明な事やってたので、マットと枕をそこらに置いて寝ていました。写真みたいな感じですね。

生まれつきガチムチの筋肉質なので、実は直接フローリングの床に寝ても体が痛くなりません。むしろ起きたときにマッサージされたあとのように体が調子良いです。はい。20代の頃、バスにはねられても怪我しなかったし、多分そういう星の下に生まれたんでしょうね、おっちゃんは。

で、全部どかして掃除機をかけ、部屋が空っぽになったら、この 花がらの壁紙をどうにかしたい と思いました。やっぱりゲームとかストリーミングってなると、黒かなって思うんですよね。割とマジで。黒々してるのが子供っぽいとかは一旦おいといて。

壁紙を剥がすのは面倒臭いし、そもそも貼るのもさらに絶対面倒くさいと思ったので、塗ってしまおうか と思い、色々調べました。壁紙の上から濡れるペンキ、で検索。

壁を塗ろうぜ!

プロのペンキ屋のサイトとか、YouTube とかで壁紙塗装なんかを調べまくり、何が必要なのかわかったので、とりあえず以下のアイテムを買いました。

ペンキ塗りたくない部分をマスキングします。これかなり面倒くさかった。

調べた所、ペンキは20度が良いらしいです。でも暖房しないと部屋の温度が 5度くらいだったので、20度になるまで、ストーブ炊いて部屋を温めました。

だんだん室温が上がってきました。

塗りまくります。まずはローラーで塗れないであろう場所を刷毛で重点的に塗りまくります。

その後ローラーでベチョベチョにならないようにペンキの量を調整しつつ、ゴリゴリと塗っていきます。ローラーが安物でちゃんと回らないので、ただのでっかい刷毛と化しています。

あまり力んで素早く塗ろうとすると、ローラーのアームから床にペンキが垂れてしまうので、女を扱うように丁寧に塗ります。

なんかムラがあるような気がしますが、実は乾くときれいなマットになります。気にせずにどんどん塗っていきます。

とりあえず壁は半日かからず塗り終えました。1面塗ったら休憩して乾かし、また塗り始める、的な感じです。

最終的に天井も塗ることになりますが、この時点では「天井はいいんじゃないかな」と謎のやる気の無さが正当化されていました。

L字デスクだ!そして事件発生!

右奥に向かってL字デスクを置く予定だったので、かなり時間をかけて形状とか重さとかサイズとか調べながら決め、Amazon で買ったのですが、なんと黒(BK)を買ったのにも関わらず、届いたものが全然違う色。

なにこれ?黒じゃないじゃん!
しかも裏面が朱色!ありえねぇ!!

気になったのは、なぜかダンボールには BK って書いてあるので、

  • 工場で違うダンボールに入れてしまった
  • そもそもこの色をブラックだと思って売っている

という2つの謎が脳裏をめぐりつつ、大激怒したので返品しました。

これの BK (黒)は買っちゃダメですよ奥さん。

返品時も「注文番号を紙にかいて同梱してくれ」「自分で集荷してくれ」とか言われましたが、「なんで全く落ち度の無いこっちがわざわざ梱包し直すだけでもいらつくのに、更に集荷を頼むとか労力かけないといけないんだ?」 Amazon と ストアに対して大人の大説教 を施し、最終的にストアから集荷をかけてもらうことにしました。紙にペンでなにか書くとか、そういうことは一切やりたくありません。だってこっちに落ち度ないし。あんまりなめてるんじゃねぇぞ殺すぞボケが。

で、返品終わったあと更に調べまくり、絞り込みしまくって最終的に残ったこれを買いました。

これを選んだ理由は以下です。

  • カラーが黒一色(他の色が入ったりしないと思った)
  • 角がラウンドだったがこの方がディスプレイポール取付位置に多様性が生まれる
  • 150x150cmだと部屋が狭くなると思った(この製品は130x130cm)
  • 足元が斜めやクロスになっててゲーマーっぽい(文房具っぽくない)
  • 全体的にシェイプが細いので狭く感じなさそう
  • おまけのスタンドは取り外して別のファニチャに使えそう
  • 値段が安い

評価がそれほどでもなかったのが気になりました が、まぁ買って組み立てて 気に入らなかったら激怒して返品すれば良い話 なので、カジュアルにポチって置きました。

カーペットに滑り止めをつけてなかったので、デスク置く前に以下の商品でカーペットを固定しました。

翌日、ペンキで塗り残してある場所など対応してたら届いたので、早速組み立てました。

一つ気になったのが、足部分のアジャスタです。なぜかこれだけ ピカピカのシルバー です。全体が黒いのに、ここだけシルバー なのです。

隣のメインベッドルームから見ると結構眩しいくらいに光が反射してしまってました。これは黒にしないとまずいということで、昼休みにカインズホームとか色々ホムセンを回ったのですが、適当なサイズが無かったため、こちらも Amazon で買いました。

何故か届くまで10日くらいかかりましたが、多分船便だったんでしょう。おそらく中国(チャイナポスト)からの。

この手の中華品は1ヶ月に1~2回くらいしか出荷(出港)しないので、タイミングによっては半月や1ヶ月かかることがあります。

話は前後しますが、黒いアジャスタ届いて入れ替えた時がこんな感じです。

というわけで、組み立てたあとがこんな感じです。

なんとなくキーボードとかマウスとか置いてみました。

で、実はこの真中に向かって作業するスタイルだと、キーボードが 3枚すべての天板にまたがることになります。つまり、ちょっとでも段差があるとダンサーです。もとい、キーボードがタイプするたびにガタガタしてしまいます。

ベリーダンサーっぽい人。

組み立てた当初は少しガタガタしてしまっていて、正直「うーむ、なんだかなぁ、ここまでやってこれかよ」って感じで地球を爆破したくなったのですが、ちょっと体重かけて上からおしたら、ズ!という音とともにフラットになったので、今は全然気にならないレベルです。

とは言え完全に3枚が平らになってるわけじゃないので、100円ショップとかで売ってるペラペラのカーペットみたいなのをつかってガタガタしないようにしています。詳しくは後述。

あと、前回のPC環境引っ越しで忘れていて後で後悔したのが、ケーブルマネジメントです。はい。電源系のケーブルと映像系のケーブルが近いとノイズが発生しますし、そもそもケーブルがごちゃごちゃして引っかかったり、抜きたいケーブル引っ張ったら関係ないケーブルに繋がってるデバイスが倒れたり落ちたり、とにかく嫌でした。

というわけで、デスクに挟んで使えるケーブルマネジメント用にラックも買っておきました。

これは実際にPCセットアップするときに設置する予定です。

11台のコンソールが君(俺)を待つ!

実はおっちゃん、レトロ系ゲームマシンを含め、コンソール機を沢山持っていたりします。以下のような感じですね。

  • Nintendo スーパーファミコン(以下SNES、SFC)
  • Nintendo SWITCH
  • SONY PS2、PS2 Slim
  • SONY PS3、PS3 Slim
  • SONY PS4 Pro
  • SEGA メガドライブ2 (以下MD2、メガドラ2)
  • SEGA メガCS2 (以下MCD2、メガCD2)
  • SEGA サターン (以下SS)
  • SEGA ドリームキャスト (以下DC)
  • MS Xbox360S (以下Xbox、Xbox360)
  • NEC PCエンジンDuo (以下PE)

よく Twitter とかで「ほら、見てご覧なさい(訳:僕を褒めて&ファボして)」みたいに自分のコレクションを自慢し始める人いるけど、おっちゃんはいわゆるその手のコレクターじゃないです、はい。コレクターじゃないですよ? もう一度言いますが、おっちゃんはコレクターの類いではありません 。ただ、大事に保管しておいただけで、同じことすれば誰でも出来る話です。

基本的に据え置き機しか買わないというか、別に主義ではないのですが、外出時、電車内でゲームするとか、あるきながらゲームするとか、人間的にレベルが低いと思っている育ちの良いおっさんなので、ポータブルはあんまり持っていませんね。持っていても壊れていたりします(SWITCH は据え置き機として使っています)。

あと、レトロゲーマーでもありません。もう一度言いますが、おっちゃんはレトロゲーマーではありません 。やりもしないくせに発売されたゲーム全部買ったり、ゲーム置きすぎて重さで歪んだダサい本棚(しかも畳の上に設置してたり)の写真を自慢気に Twitter にポストするとか、そういう 見てくれだけの薄っぺらい実のないことは興味無い性格をしています 。ただ、やりたいゲームがあったから本体ごと買って大事に保管してた だけです。あと、レトロフリークとかなんとかミニみたいなインチキハードには興味が泣く、当時のハードで遊びたいだけ なので、いうなれば おっちゃんはヴィンテージゲーマーです

SWITCH は2021年の地震で落下して壊れて買い直しているので2台あります。充電部分だけが剥離してるのでしょう。これは SWITCH の完全な設計ミスで、新型も改善されてません。

基盤に直接 C型コネクタがハンダ付けされてるとか狂気としか思えませんね。普通は間に別板をかまします。詳しくは以下動画を参照。普段温和な伝説的修理人が激怒してるレベル。

もう岩田社長が居なくなった Nintendo はただの守銭奴でしかありませんね。PSPの不具合で言い訳しまくった当時SONY社長だったエンジニア出身の久多良木 とかと同じレベルです。

メガドラ2も壊れていて買い直して2台ありますが、実は壊れてなかったという落ち。つまりバックアップ用途としてそこらに置いて保管してあります。

若いときに、とある信頼できる人から、”君は WonderSwan で一度プログラミングしてみるとよいよ” と言われたことがあり、そのときはピンとこなかったけど、15年以上経過してから WonderSwan 本体を新品で買ったことがあります。しかし残念ながら新品のくせに液晶が液漏れしていて、電池も新品なのに、起動すらしませんでした。これは残念!ということで、全部どこか奥底にしまってある状態です。これは僕の所有マシンとしてはカウントしていません。

で、これらのラックも移動しなければなりません。なぜなら、ディスプレイ4枚目に映して、PCでコンピューティングしてる状態でそのままプレイ出来る環境を構築する必要があるためです。

この環境を作っておけば、PCゲームかコンソールゲームか関係なく、いつもと同じようにゲームがプレイ出来ますし、ラクラクチンチンおちんちんのはずです。どうです奥さん?

さて、これらを収納するために必要なのはズバリこれでした。時間かけてサイズ、メーカー、評価、その他色々調べまくりました。

アイリスオーヤマは韓国資本が入ってる噂もありますが、製品はそれほど悪くありません。ただし使い方を工夫しないと、5秒に1回死ぬことになります。

突っ張り棒は 平安伸銅工業 のものを買いましょう。 絶対確実 なだけでなく、握力1kgの主婦でも 私にも出来た! レベルのイージートゥービルドなスグレモノです。ガチでおすすめ。

韓国と日本で共同で建設した韓国のペトロナスツインタワーで韓国側だけ傾いたという事実があります。同じ設計図なのになぜか彼らは日本の足元にも及ばないド低脳レベルです。まぁ歴史的に中国のせいで近親相姦とかでしか子供残せなかったので脳に劣化があるのは韓国人の学者も認めてますし、そういう意味では可愛そうな民族だと思いますが、いちいち喧嘩うってくるのはできの悪い弟が秀才の兄に嫉妬してるように思えて微笑ましいです。

で、どうしても5段ほしかったので、天井用に1枚追加してあります。ただ注意が必要なのが、この追加したシェルフ、強度に問題があります。凹みます。はい。やっぱり韓国製なんですかね。

ラックの方のシェルフには、中心に野太いステーが取り付けてあるので全く歪みませんが、そのステー加工がシェルフ単体の方にはありません。だから一番上に使います。途中の箇所で使っちゃダメですよ。

ラック付属の方はちゃんとステー加工されてて頑丈

で、日本人ならやっぱり 突っ張り棒 でしょ!これがなければ始まらない!

で、三種の神器が揃ったところで組み立てです。全部組み立てるのに男子なら2~30分、女子なら38億年程度です。

これを
こうして
突っ張る。ここまで0.2秒

このあとすべてのコンソール機を HDMI 出力させるため、HDMI セレクタももっと豪華なものに買い替えました。それから配線を床に這わせ、上からシートで隠すため、マジックテープ式のケーブルカバーも買いました。ついでに電源関連をまとめたいため、USB電源付きタワー型のマルチタップも買いました( 非HDMI対応のゲーム機だと USB電源がマジで重要です)。

あとはコントローラ置き場としてフックもいくつか、その他たりないケーブルなども全部買いました。

実際に実機をおいてシミュレーションします。

実際には配線時に別の配置に変えましたが、こんな感じで配線とプレイしやすさを考えつつベストな位置を探していきます。

ゲームは 100円ショップセリア で買った100円のカゴに入れます。このシリーズ、数年経ってもまだ売ってるので、ベストセラーなのかな。100円ショップってどんどん形状と質が劣化していくのでマジで困るんだけど、この製品は生き残ってたので、追加で買っても違和感なくて助かりました。

結局天井も塗ることになったフョ!

隣のマスターベッドルームから見てみると、やっぱり天井が白いと全然黒っぽさが無いなと思い、ついでに巾木とかが茶色いのが目立ってしまっていたため、翌日かその翌日か、もしかしたら100年経過してたのかもしれませんが、とにかく天井も塗ることにしました。

これ以上ファニチャが増えたり配線しまくった状態だとモノをどかせなくなるので、今しかありません。

最初は巾木は塗らなかったのですが、天井の巾木だけは後で黒く塗りました。これはマジでやってよかったと思いました。

巾木を塗ってない状態
巾木を塗った状態

終わり

この1記事にすべて書こうと思ったけど、想像以上に時間かかりそうなので、一旦リリースします。
そのうち続き書きます。

ではさいなら。

2024© ogaaaan.com